7.0 日语 · 1964 · 日本 · 剧情片
佐久间良子,三国连太郎,小泽昭一,东野英治郎
雪の光の中で、おしんの身に起こった、暗い、甘美な悲劇を通して男と女の間に潜む人間の業の深さを厳しく見つめた話題作。雪深い北陸越後を舞台に人妻おしんの愛と哀しみを描く水上文学の秀作を、女優?佐久間良子と巨匠?今井正監督が描いた名作。 伏見大和屋酒造の杜氏は、遠く越後杜氏であった。日支事変の始った昭和十二年、瀬神留吉と佐分権助の二人は、農閑期を利用して出かせぎにきていた。留吉はおとなしい真面目な働き者で、年が明けると杜氏の大将格である船頭に抜擢されることになっていた。権助は評判の美しい嫁をもち、昇進もする留吉をねたんでいた。留吉より一足先に故郷に帰った権助は、留吉の兄伊助から、シベリア時代に女を抱いた話を聞くと、家への帰り道留吉の嫁おしんに慾情をそそられ、火葬場でおしんを犯した。この時からおしんには夫留吉や姑に言えぬ苦しみができた。一方権助は、大和屋で年間を通して一番の働き者と表彰されたが、心ない権助の作り話に、おしんがコモ買人佐藤と関係していると聞かされ、痛飲するようになった。越後では、おしんが、権助の子を身ごもっていた。人の目につくことを恐れたおしんは、日夜子供をおろすことに心をくだいたが、とうとうそのままで夫留吉を迎える日がきた。三月親不知に帰って来た留吉は、佐藤とのことを問い詰めたがおしんの澄んだ目に愚しい疑いを恥じた。夫婦仲は、人がうらやむばかりであった。ある日おしんの妊娠を知った留吉は、大喜びだったが、産婆から妊娠したのは十二月だと知らされた留吉は十二月には、伏見に居り、あの権助が帰郷していたことを思い出した。激しい怒りに身をふるわす留吉。ついに水田で、おしんに問詰めると泥の中におしんを倒していた。近くの炭小屋の中、美しい白ろうのような死顔をみせるおしんを、留吉はいつまでもいとおしんだ。やがておしんの身体を蟻がむしばむ頃、おしんの死体をかまどの中に入れると、留吉は下山した。折りしも出征兵士として送られる権助を見た留吉は、権助をかき抱くと、谷底へと身を投げた。
5.0 日语 · 1965 · 日本 · 剧情片
三国连太郎,佐久间良子,伊藤雄之助,江原真二郎,绿魔子
小偷林田义助曾四次被捕入狱。一天他在温泉认识了女招待桃子并与之同居,还把偷来的东西送给她,却因事情败露被警察安东抓获。在被保释出来后又去偷仓库的晚上,义助碰上了九个大个子男人。第二天附近的车站发生了火车脱轨事件,义助作为嫌疑犯再次入狱。在狱中他见到了被称为是制造火车脱轨事件的三名犯人,但三人均不承认是其所为,这引起义助对那九个大个子男人的怀疑。出狱之后义助决定重新做人,认识了阿花并与之结婚,只是并没有告诉阿花自己的过去。律师藤本请义助做火车脱轨事件的目击证人,安东却威胁义助如不按照警方的话去做就抖出他的前科。为了三名无辜者义助决定实话实说。安东当众揭短,义助仍然将当晚之事向法庭作了真实的陈述…… 故事根据1961年的“松川事件”内部素材改编。这是一部充满喜剧色彩的影片,非常辛辣地对警察当局的虚伪进行了讽刺,当然最重要的还是刻划了义助这个虽有多次小偷前科但仍然不失善良本性的人物形象。导演山本萨夫因敢于大胆揭露日本政界、财界上层人物的内幕而被称为社会派大师,是首创独立制片并坚持自己信念的少数几个导演之一。影片曾获1965年《电影旬报》十佳奖第四名。
5.0 日语 · 1979 · 日本 · 剧情片
石坂浩二,佐久间良子,樱田淳子,草刈正雄,萩尾绿,入江隆子,菊地勇一,久富惟晴,三条美纪,青井辉彦,加藤武,大泷秀治,冈本信人,横沟正史,中井贵惠,小泽荣太郎,清水綋治,河原裕昌,白石加代子,山本伸吾,草笛光子
每次案件结束后,金田一耕助(石坂浩二 饰)都要隐居休养一段时间,这次他决定赴美度假,临行前专门去吉野市拜别侦探小说家横沟正史(横沟正史 饰)。在小说家的推荐下,金田一前往当地的本条影楼拍摄护照照片。拍照之际,一名神秘美丽的女子(樱田淳子 饰)拜会影楼老板,请他夜间外出拍摄结婚照,而拍摄地点竟是位于医院坡曾发生过吊颈命案的不祥之屋。 当晚,影楼老板的儿子直吉(清水紘治 饰)到指定地点为那对甚为奇怪的新人拍照。次日,他接到那名神秘女子的电话,邀请他们再次前往拍照地。这一次金田一和直吉等人一同前往,却发现新郎的头颅被吊在房屋正中央,而身体不翼而飞。一起离奇命案慢慢揭开了藏在法眼家族背后的秘密……